安倍晴明は実在した人物で、陰陽師は日本の律令制における官職の一つなんだね。不勉強に付き知りませんでした。
敵役だけど、真田広之が雰囲気があって格好が良い😀
映画は・・・ラストで寝落ちしました😅
…
道教の占星術やら密教のマントラやらがごちゃまぜになった陰陽師の胡散臭さが大好きで、『光る君へ』で安倍晴明を演じたユースケ・サンタマリアを見てさらに好きになり、『今昔物語集』や三島由紀夫の「花山院」な…
>>続きを読む夢枕獏原作による陰陽師・安倍晴明の活躍を描いた伝奇小説を滝田洋二郎監督、野村萬斎、伊藤英明主演で映画化した歴史ファンタジー。
人と鬼が共存する平安京。陰陽師・安倍晴明は、宮中で頻発する怨霊による奇…
平安の世、平安京では魑魅魍魎のたぐいが跋扈し、人々は鬼等々と共存していた。
そして暦作成や鬼等を払う役目の陰陽師が存在していた。
その中でも安倍晴明は強い力を持つ陰陽師として名をはせていた。
そこへ…
陰陽師、安倍晴明。ネタとしてはとても面白そうな雰囲気ですが、実際に面白い作品に出会ったことがありません。
この映画は野村萬斎が所謂ハマり役なのだと思いますが、全体的にはいまいちでした。壮大なのかこじ…