陰陽師 〜おんみょうじ〜に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『陰陽師 〜おんみょうじ〜』に投稿された感想・評価

野村萬斎を陰陽師・安倍晴明のキャスティングにしたことが、本作を成功に導いている気がします。脇を真田広之をはじめ、有名どころのバイプレイヤーを配置することで、作品の豪華さを感じました。
野村萬斎の動きは本当に美しい。
あと真田広之の演技かっこよい。
伊藤英明は初々しくてニヤニヤしながら観てしまいました。蜜虫はなんのためにいたんだよ。
f
2.0
古い映画だという点を考慮に入れても、CG場面のチープ感が否めない。
野村萬斎と伊藤英明はハマり役で良いと思った。

野村萬斎の風格すごいよね。
おのれ晴明っ!!と真田さんが言うシーンだけ覚えてたが。。

時代劇はどれだけ役者がそれっぽくやれるかで没入度が変わる。
魑魅魍魎の跋扈する時代って憧れるよね〜。
なんかお…

>>続きを読む

もう22年も前の作品になるのですね。ずっと見たかった作品の一つでしたが、BS放送されて録画したものをようやく鑑賞。

安倍晴明役の野村萬斎の演技、素晴らしいですね。実に堂々としております。キトキトに…

>>続きを読む
1.7
うーん、、、時代的に心霊系が流行ってたからヒットしたのかな?オチ予想できて、いまいち刺さらず。
Lav
2.0
授業でフルで観れた初の映画
みんなで見るけん面白かった

色んな漫画見た後にこれ見たら面白いわ思い出すだけで面白い
安倍晴明ち深いなあ
2.0

相当前に流行った記憶はあるが羽生くんのプログラムで曲しか知らない状態のまま現在に至る(笑)。「もうこの人以外にキャスティングが想像がつかない」野村萬斎のまだ30代半ばのはずなのにセリフ回し含めた圧巻…

>>続きを読む

当時結構流行っていたと思うのだけど、久々に鑑賞したらすごいチープな感じが。。。随分前の映画だから仕方がないのかな。真田広之の飼ってた鳥、もう少し作りようがあったのでは、、、、、。
でも、いろんな役者…

>>続きを読む
kotop
2.0

特撮のようなそうでないような、B級のようで役者はそうでないという変な塩梅で、何を観ているんだろうという気分になった
平安京が舞台ならせめて江戸みたいな話し方はやめてほしかった
子供が観たらトラウマに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事