フェアリーテイルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェアリーテイル』に投稿された感想・評価

大自然に囲まれた土地で生活している2人の少女が、妖精の写真撮影に成功する。第一次大戦を背景にした"妖精写真騒動"を描いている、社会風刺系ファンタジー・ドラマ。本レビューは、初公開時の鑑賞メモを清書し…

>>続きを読む
odyss
3.0

【妖精を見た少女とコナン・ドイル】

(1999年にロードショウを鑑賞した直後のレビューです。)

「シャーロック・ホームズ」で有名なコナン・ドイルと、妖精を見た少女、という材料自体は悪くないのだが…

>>続きを読む
コティングリー妖精事件を題材にした作品。8歳と12歳の仲良し少女が、小川で撮った写真に、光を発する妖精が写っていた。写真の真贋をめぐり、国中が大騒ぎ。チャールズ・スターリッジ監督作品。
試写にて
3.7

1900年代初頭のイギリスで、2人の少女が妖精をカメラで撮影したという実話「コティングリー妖精事件」をもとにした作品。
この事件のてん末はあまりに有名なので、どのように映画化するのだろうか?と、変に…

>>続きを読む
M
-

かの有名なコティングリー妖精事件を元にしたということだったが
最後はファンタジーな感じで終わったので、え?となった。
でも、これはこれで子供も楽しめるから良い。
サブスクにも入って欲しい。

「トリ…

>>続きを読む
eop421
3.0

有名なコティングリー妖精事件を元にしたお話です。あの事件の真相を描いたものではなく、それを元にしたファンタジーです。なので嘘か誠か?的な感じではなく心温まるお話になっています。役者が豪華ですね。コナ…

>>続きを読む
4.0

今日図書館に行ったら久しぶりの『名作鑑賞会』の日だったので観てきました💮

主人公2人のビジュアルもお洋服もすっごいよかった🥺🥺自宅近くの小川も美しくて、これは妖精もいそう!現実とファンタジーがうま…

>>続きを読む

記録
「妖精はいる?いない?」
その真偽を確かめて何になる?
それに囚われていると、自分の利益のためでしか行動できなくなり、人を思いやることができなくなる。
「マジシャンというものは秘密を明かさない…

>>続きを読む

【字幕版】
●′99 3/27~単館公開
配給: パイオニアLDC
ワイド(ビスタ)
DOLBY DIGITAL
′99 3/28 10:30~ 銀座テアトル西友にて観賞
フィルム上映
たぶんドルビ…

>>続きを読む
みき
3.5

ずっと見たかったのやっと遠くのTSUTAYAに行けて借りてきたよ〜〜〜! 2/11

1917年にイングランドで起きたコティングリー妖精事件をモチーフにした映画
この概要とパッケージだけでそそられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事