劇場版 空の境界/第七章 殺人考察(後)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「劇場版 空の境界/第七章 殺人考察(後)」に投稿された感想・評価

kumao

kumaoの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

独特で難解な世界観を有する全七(八)章完結の劇場アニメシリーズの第七作目。
式と幹也の関係性にひとつの結末。
人を殺すという行為に"正しいか正しくないか"という視点からではなく、その殺し方、殺すとい…

>>続きを読む
式と幹也のやりとりが好きすぎる。原作読んだ時も思ったけどこんな作品を作れる奈須きのこ先生はいったい何者なんだ🤔

シリーズの実質的最終作で、物語の始まりに関する事柄の結末となる話。

今までもそういう傾向があったけど、一昔前のプロダクションIG的な質感が一番強くて、志の高さみたいなものが良くも悪くも出ていた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

空の境界の第7章をレビュー。物語としては完結編にあたる。


🤔幹也の先輩
式に憧れた幹也の先輩が殺戮衝動を持って暴れ出す。思えば幹也はレイプ魔の後輩に慕われ、殺人犯の先輩と交流があって調査のためな…

>>続きを読む
kazuya

kazuyaの感想・評価

4.5

かなり面白かった。


よくぞここまでの映画化をしてくれたと称賛を送りたくなる作品。全7章という無茶な映画化にも関わらずこの最終章のクオリティ。
ゲース

ゲースの感想・評価

4.5

美しい映画。
空の境界はその独特な世界観だったり難解な設定だったり、とっつきづらさを感じる作品かもしれないが物語の柱はシンプル。
式と幹也の関係を全編を通して描いている。

難しいことを考えず2人を…

>>続きを読む
コバ

コバの感想・評価

4.7

最後のシーンに全てがあるんですよね。奈須きのこありがとう。
殺人考察の前から置かれていた伏線が回収される。時間の経過が無視された順番なので少しわかりにくい。3回目くらいで全てを理解した。
都市の暗い…

>>続きを読む
Leaf

Leafの感想・評価

4.3

長かった全7章の話の終わりにふさわしいと出来だと思う。
これまでの話の中で映像や演出がすごくてそちらに目が行ってしまうこともあったが、今回の話でこの作品は2人の関係性が移ろいを描いていたんだというこ…

>>続きを読む

久しぶりにきちんとアニメを見て、すごく良いなと思った。
そしてこれが、あの時代にしか描けないストーリーであることも再確認した。

どろどろしているし、血も流れるし、人は死ぬけれど、清潔で静謐な雰囲気…

>>続きを読む
ayn

aynの感想・評価

4.6

黒桐のあの台詞何回も戻して再生した

観てるこっちがアイタタ!てなるシーンばかりだけど、アクションシーンは相変わらず最高です

語彙力が足りない

最高です

最後のシーンはニヤニヤしてしまう

中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品