劇場版 空の境界/第七章 殺人考察(後)に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「劇場版 空の境界/第七章 殺人考察(後)」に投稿された感想・評価

僕は君を赦(はな)さない

人は一生に一度しか人を殺せない。人を殺すということは、自分自身を殺すということである。それを上回る数を殺すことは殺人ではない。それは殺戮である。

全7章という長きにわた…

>>続きを読む
待ちに待った殺人考察の後編で一応の最終章。黒桐と式の関係も決着。相変わらずの独特な世界観と詩的なセリフ回し。シリーズで一番引き込まれた。最後のシーン良いですよね。

新年に大好きな作品を一気に観た!胸熱!
10年前幹式が私をNL厨として覚醒させた
何度も観たし何度も読んだけど相変わらず泣いた。幸せカップル最高〜!
Kalafinaも活動危ういので良い振り返りだっ…

>>続きを読む
蚰蜒

蚰蜒の感想・評価

4.5
式と黒桐の物語の最終章。
式の危うさ、黒桐の気持ちがぶつかり合い、
お互いの絆が試される。

このレビューはネタバレを含みます

とにかくよかったぁ。
式の最後の顔が普通の女の子顔になっててこっちまで幸せになってね!!って思う。
幹也くんよくやった(笑)
とってもかっこよかった。
本当に式には幸せになって欲しい!!
2人で幸せ…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.5

映像化プロジェクト第7章
2度目の全作観直しマラソン

遂に来ました第7章
殺人考察(前)に続く解答編のような位置づけ。

事件の真犯人とシキと幹也の行く末が
切なくも可憐に、過激にヘビーに描かれる…

>>続きを読む

第七章。もちろん時系列でも七番目です。

遂に四年前の事件の真相が明らかになる。そして式と幹也の関係も…
全てに決着が着くラストに相応しい内容になっている。

やっぱり美しい。
めっちゃグロいし描写…

>>続きを読む
記録漏れ。テレビで順番変えて全章分割放送されていたものを視聴しました。TYPE-MOON作品好きなので若干の色目入ってます。未来福音まだ見てないのでそれ含めて見直したらまた書きます。
nosuke

nosukeの感想・評価

4.5

シリーズの中で5章に続く2時間の長編で、内容は比較的地味な最終章。

でもとにかく心理描写が最高。主人公の式と黒桐、2人の距離感が純粋で尊くて、それでいて色気がすごい。
強い式の弱さ、平凡な黒桐の強…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品