ウォール街の作品情報・感想・評価・動画配信

ウォール街1987年製作の映画)

WALL STREET

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

みんなの反応

  • 欲と野心に燃える証券業界の世界観がリアルに描かれている
  • ゲッコーの強い言葉「Greed is good」は励みになる名言
  • マイケル・ダグラスとチャーリー・シーンの演技が素晴らしい
  • 証券ビジネスの本質は欲望に変わりがないことが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォール街』に投稿された感想・評価

4.2
マイケル・ダグラスがカッコよすぎて、確かに真似したくなった。昔見た時は、インサイダーって言葉カッケーなしか思わなかったけど、今みたら色々わかって面白かった。
ぴえ
3.8
投資家と若い証券マンの話。

「先生」を見つけ、その人を超える事を目標にコツコツ積み重ねる事の重要さが描かれていた作品だった。
4.5
このレビューはネタバレを含みます

【欲は世界を回し、愛は世界を救う】

株式市場における投資家と証券マンの戦いを描いた作品。

Gekkoが声高らかに叫ぶように、必ずしも「欲」が悪いとは思いません。何の欲も無ければ、聖人でもない限り…

>>続きを読む

インサイダーから始まって「破滅だ……」と思ったら復讐まで組み込んでて2時間とは思えない濃さだった

とにかく美術品がいっぱい出てきて、メインのあの緑のミロとかデュビュッフェはペースからの貸し出しらし…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

チャーリー・シーンがひたすらカッコよかった。お父さんもカッコいいと思ったらリアルでもお父さんなのね。

欲は善やけど強欲は善じゃないな。

マイケル・ダグラスも良かったな。
ゲッコーはクズやけど、美…

>>続きを読む
miri
3.8
資本主義の極致
まぁ悪くはないかなって感じ。

拝金vs人道の2人の父で揺れ動く主人公に魅力あり

ゲッコーの欲は善というワードは非常に印象的。誰かの生活を踏みにじるくらいの拝金主義にはなりたくない。しかし、所詮ゼロサムゲームのためなんとも言えな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事