日本版フレンチカンカン
閉鎖が迫る炭鉱の町を復活させるためにハワイアンセンターというムーラン・ルージュを建設するにあたり目玉の商品としてフレンチカンカンならぬフラダンスを披露するために奮闘する話。
…
個人情報丸出しなんだけど、地元だし、数え切れない回数行ったな〜✌🏻 ̖́-
結婚してからはなかなか行けてないけど💍💦
映画を見たのは小さい頃だったので、大人になった今、もう一度また見たい!
割引…
昭和の田舎の寂れた炭鉱町なのにどいつもこいつもキレイな服着てるの草
レノアリセットのピンシャキの服かよ
障子は黄ばんで破損もあるのに服だけ新品かのように浮きすぎ。ちゃんと舞台に合わせた汚れてよれた衣…
「映画てのはキャラクターです」
キャラがまったく立ってない。根本的にそこが致命的で全体的にスカスカ。そもそも主人公は蒼井優なのか松雪泰子なのか。しずちゃんも借金取りももっとウマく使えばグッと面白く…
現在公開中の怒りの同監督公開記念スペシャルかなんかで、この作品がテレビでやっていたのでみました。
実話ということで、良い話では有るんだけど キャストさんの演技力 監督の演出に対して ストーリー自体が…
日向坂46の潮紗理菜さんが舞台のフラガールに出演すると聞いて、そう言えば観てなかったなぁと思って鑑賞。
矢口史靖路線かと思っていたら、普通にいいおはなしだった。
(矢口監督が嫌いって訳じゃないです…
このレビューはネタバレを含みます
ハワイアンズも、フラダンスも、役者も全く悪くないし拍手を送りたいんだけど、映画としての作りはマジで最悪だと思った。これは物書きのために反面教師にするためにメモする。
まず詰め込みたいものが多すぎる…
(C)2006 BLACK DIAMONDS