このレビューはネタバレを含みます
「バカみたいに笑うの!
どんなに辛い時だって、舞台の上では笑ってなきゃいけないの、それがプロなんだから」
ラストのフラダンスのシーンは圧巻
魂のダンスに最後は思わず拍手するほど感動した
当時裏側…
芸事ものスポ根としてとてもいい出来の作品だった。
ダンスシーンがとても素敵たった。
20年前の作品ゆえ、時代考証が今よりしっかりしてるのは気のせいか?
昭和の野蛮な(褒め言葉)な部分もしっかり再現…
このレビューはネタバレを含みます
実話ベースで時代を知れる作品。
1965年の福島県いわき市が舞台
同じ監督の国宝を映画館で見たので、
過去作品を見てみようということで鑑賞。
フラガール→アメリカの伝統、国宝→日本の伝統
違いこ…
時代の変わり目を誰もが難なく超えられるわけではない。人によっては、新しい時代を受け入れられず、旧習にしがみつき、過去と運命を共にしてしまう。松雪泰子演じる平山まどかは、自身の家族の問題を抱えながらも…
>>続きを読む(C)2006 BLACK DIAMONDS