『国宝』とだいたい同じ感想を抱いた。
監督の美意識や価値観や姿勢、そもそもの視界というか視点というか焦点というか、根本的にまったく合わないんだと思う。
演技のことはよくわからないけど、同じ役者で…
キミコ(蒼井優)とサナエ(徳永えり)が登るボタ山。冒頭、ダンスレッスン開始、キャラバン帰還、開業直前?うろ覚えだが物語が転換するタイミングでボタ山が映っていたような…。キミコの母(富司純子)が怒鳴り…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ラストのフラダンスはまあこういう類の映画ではお決まりやけどやっぱりいいよね。座頭市的な。
ところどころ電車追いかけるシーンとか車追いかけるシーンとかベタなシーンが意外と多かった。
電車の引き止める…
泣かせようとしすぎて、泣きどころをたくさん作りすぎた感があるかな。そのおかげで最後には「またか」と思い泣けなくなってしまうんだよね(苦笑)。全体としては「プリティ・リーグ」+「Shall we ダン…
>>続きを読む「花とアリス」の蒼井優のバレエシーンで、そこまでに溜め込んできたエモーショナル爆発!はほんとに素晴らしかったんやが……
炭鉱もうダメやから次はハワイや!ハワイ!って話
う〜む……本作のフラダンス…
懐かしー!
解りやすい展開で楽しいけどあの最初の状態から3ヶ月?であれは絶対に無理ー笑
と言うくらい開園当日のダンスは素晴らしかった。役者の努力が開花してた。
実話ベースという事でよくもその当時…
フラダンスのスポコン映画として王道な流れではあるものの、2時間飽きずに楽しめる作品。
特にフラダンスが上達していく過程や、松雪泰子さんと生徒達の絆が強まっていく様子がしっかりと描かれていて良き。
時…
(C)2006 BLACK DIAMONDS