フラガールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『フラガール』に投稿された感想・評価

最初の方がちょっとつまんなく感じたけど最後の蒼井優の最後のダンスを観て良かったと思った!

豊川悦司がかっこよすぎて周りからちょっと浮いてるように感じる
蒼井優の兄設定もちょっと違和感
東北弁での演…

>>続きを読む
ODANGO
4.6

国宝の人が監督だった

吉田さん原作から離れるとこうなるのか、という感じと、それでもやっぱ感じる同じものがあるな、とも

国宝が男の物語
フラガールは女の物語
見事に枠外にされるクィアたち

となる…

>>続きを読む
4.5
過去視聴

大好きな映画です

しずちゃんや蒼井優さんが
可愛かった記憶
4.5

国宝観て、李相日監督の作品チェックしてたら、フラガール記録してないことに気づきました^^;
いつか忘れたけど、結構小さい時に初めて観て、そこから何回も見返してる映画!

📝もう一回観た時にもっと詳し…

>>続きを読む
viva
4.7
大好きな映画。
20年ほど前、映画館で号泣したのを思い出します。
少し前に蒼井優がたくさんテレビ出ていたので、また見たくなり鑑賞しましたが、いま公開されても大ヒットすると思う!

今年、国宝 を見て、フラガール が好きなんだと再確認しました。
何度も何度も観ていますが、毎回号泣してしまいます。
映像、脚本、役者さん、全てが好き。
松雪泰子さん、蒼井優さん、山崎静代さん・・・・…

>>続きを読む

もうこれね、実話を元に作ってるから、見てないなら見た方が良いよ!田舎の大変さも改めて感じたし、親子愛・友情・努力・色んな面でも感動するし、何よりこの映画で蒼井優が好きになったの💕演技ハンパない!胸が…

>>続きを読む
4.6
本作はハワイアンズ誕生日話なんて陳腐なものではなく、持たざる者たちの見えない鎖への挑戦である。
4.6

このレビューはネタバレを含みます

懸命に変化する人々を描く名作!
彼女たちのプロとして成長していく過程にワクワクさせられた。電車の中の先生にフラで想いを伝えるシーンには特に彼女たちの成長を感じられて感動した。
クライマックスの踊りは…

>>続きを読む
彗
5.0

バスの中で泣いてしまった 李監督の作品はこんなにも振り幅が大きいのか、、 国宝もそうだけど、登場人物たちの人生をのぞき見しているような感覚になる そう思わせる俳優陣の力が凄いし本当にかっこいい 最後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事