20231222-324
1857年、ミズーリ州
原題:Skin Game (1971)
原作:リチャード・A・シモンズ
監督:ポール・ボガート
Skin game:意味・いかさま
白人ペテン師…
脚本家のピーター・ストーンがかなりできるなぁ…と思い他の作品を調べたら大傑作「サブウェイ・パニック」のほか「シャレード」「スイート・チャリティー」……こいつは本物だぜ。
BS NHK名物、掘り出し…
黒人奴隷が売りに出されているが実は、という序盤がおおっと思った。ただ主役の2人も平等であるように見えてわだかまりがあったり、複雑な関係だ。エンターテイメントなのか問題提起なのかどっちつかずだったけれ…
>>続きを読む【コンセプトはいいけど】
BS録画にて。
最初、19世紀半ばのアメリカ西部を舞台に、主人である白人男と、その奴隷である黒人男が出てきて、前者が後者を売り飛ばすという話なのですが、これが実は詐欺。奴…
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
南北戦争直前のアメリカ、奴隷主と奴隷に扮して詐欺行為で稼ぐクインシー(James Garner)とジェイソン(Lou Gossett)。稼業をやめる時期…