レイクサイド マーダーケースの作品情報・感想・評価・動画配信

『レイクサイド マーダーケース』に投稿された感想・評価

Saki
3.4

【愛人が殺された】

大好きな東野圭吾原作✍️
本で読んだらもっと面白そうかも🤔💭

子供の中学受験のために、湖畔の別荘で合宿をしていた3組の家族と塾講師。しかし1組の夫婦は実は別居中・そしてその夫…

>>続きを読む

中学受験で親を含めての合宿
別居の夫、愛人と
妻の殺しちゃった…発言

みんな協力して
湖に沈めることに!
指紋も顔もわからないように
木細工するのも手慣れた感じで
恐怖を感じたが
真実を知ると
さ…

>>続きを読む
1.0
湖畔殺人事件

原作・東野圭吾。
小説はあまり読まない。東野圭吾は推理小説と思ってた。
殺人は起こるけど、それがメインじゃない。
犯人はわからない。大事じゃない。
一見、ほぼ起伏もない淡々と進む流れ感も含めて退屈に…

>>続きを読む

ChatGPT:

2004年の映画『レイクサイド マーダーケース』(監督:青山真治、原作:東野圭吾)は、受験戦争・家族制度・集団的欺瞞を主題に据えたミステリ映画であると同時に、「教育」という名の制…

>>続きを読む
chiaki
-
嫌いじゃない。。。
原作は読んでないけど
青山監督が好き➕役所広司さんがいつもいい
Walter
2.5
湖畔の別荘で保護者も参加する名門校の受験合宿中に事件が起こるミステリー。
キャストは今でも邦画界を代表するメンバーで演技も素晴らしいが終始暗い雰囲気で後味の悪いラストも微妙。
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

予知夢的に挿入されたイメージの断片が、不穏さを演出するのみに留まらず、本当に未来を暗示していたと宣言するのは、映画の本当らしさが不当に歪むのではないかと逡巡したが、その設定を活かしたパニックムービー…

>>続きを読む
N
2.8
このレビューはネタバレを含みます

ずいぶん古い作品なだけあって
映像も少し悪い、
BGMや映画タイトルが出るシーンも
時代を感じました。笑

あらすじを見て面白そうだと思ったけど
終始薄暗く不気味な感じで物語は進みます。
湖に死体を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事