柳生一族の陰謀の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『柳生一族の陰謀』に投稿された感想・評価

まさ
-
深作テイスト時代劇
柳生が主人公かと思いきや

柳生親父の迫力
柳生十兵衛といえば、千葉真一!!キャスティングも凄いし、時代劇、役者のエネルギーを感じる作品!深作欣二は素晴らしい!!
4.2

これこれ!!
有名俳優集めて
分かりやすいエピソードと
大胆な脚色
こういう娯楽時代劇が心底好き。

記憶もないくらい前に観たけど
改めて観てみて
キュンの要素もあった事を見落としてた
真田広之サマ…

>>続きを読む
物凄い豪華キャストにビックリ。次から次へと主役級が登場。それぞれが光ってる。
ただ、光が多すぎるせいか、ピンボケ気味に感じた。私としては成田三樹夫、原田芳雄、大原麗子の光り方が気に入った。
4.5

深作欣二が「仁義なき戦い」の手法で撮った時代劇…だから面白くない訳がない!
「柳生一族の陰謀」は東映が低迷した時代劇を復活させる為に立ち上げた巨大プロジェクト。
その為、労働争議問題で東映を去ってか…

>>続きを読む
RIO
3.8

千葉真一と松方弘樹と丹波哲郎 原田芳雄みたいなかなり濃い俳優が出てきた
何でも 萬屋錦之介の凄みがグイグイなので他の人の声が聞こえない
そして成田三樹夫の創造性が光ってる☆あんな宇宙人みたいな人見た…

>>続きを読む

夜パル最終日にて。
萬屋錦之介がずーっと錦之介はんでした。彼が全部持っていってしまいます、
んでもって「侍タイムスリッパー」組からは峰蘭太郎、福本清三両人もクレジットされてましたが出てたシーンは未確…

>>続きを読む
nano
5.0

私が5.0を付けた中には「特に欠点が見当たらないから作り手に敬意を表して」みたいな作品もあります。
でも本作はオールスター時代劇の白眉、文句なしの満点。豪快でテンポも良い娯楽大作。
錚々たる面々、す…

>>続きを読む

深作欣二の時代劇。陰謀と裏切り。「仁義なき戦い」の世界。ラストの「夢でござる」は「とっちゃるけんの」の結果。萬屋錦之介の演技はぎりぎりセーフ。これが右太衛門だったらアウト。見栄を切ったらダメ。本作の…

>>続きを読む
ねむ
4.2

予告編などでは「東映時代劇が復活をかけて12年ぶりに制作した本格時代劇!」という宣伝文句で、とにかく東映のプライドをかけて制作したんだというギラギラがすごい。同監督の「仁義なき戦い」シリーズからも多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事