容疑者 室井慎次に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『容疑者 室井慎次』に投稿された感想・評価

Ullr
3.0

このレビューはネタバレを含みます

だってほら、スピンオフだからね。
オタク用補足小話だから。
ぎばちゃんの眉間の皺の深度を推し量る2時間。目測4ミリ。
taka
3.0

『室井管理官…やっぱカッコいいよね😊』
柳葉敏郎に哀川翔と言えばソイヤッ!
一世風靡セピアが懐かしいなあ~☺️
そして19年後の敗れざる者に繋がる…。

警察にいては真実を知る事ができない…。
私は…

>>続きを読む
広げに広げた群像劇の浅い所を滑っていくように話が進む
警察組織について前知識がないと話のスピードに置いて行かれてしまう
金の前ではなんと人間は無力なんだ

観たことあるような気もしましたが、レビューしてなかった作品。

八島さんが登場した時、やはり観たことあることに気づきました。

相変わらず、イライラする弁護士軍団。
数十年たっても覚えてたのでインパ…

>>続きを読む
しい
3.0
室井さんを主人公に添えるだけでこうも作品の雰囲気が違うんだなあ。と
真矢みきがよかった!!
青島さんが出ないからかシリアスな雰囲気。
内容はよくわからない。

哀川翔と柳葉敏郎が共演してるからセピアな感じなのかな?

警視庁と警察庁の出世争いに巻き込まれる。
真面目パートが多くギャグパートは少ないけど、シリーズのキャラクターの名前も出してくれるところ嬉しい。
愛されてる人はみんなが動いてくれるよね。
哀川翔の新宿…

>>続きを読む
Sho
3.0
室井慎次と現場のやんちゃな警察官との絡みがおもしろい。だが、踊る本編にはストーリー性が劣る。もっと灰島をぼこぼこにして欲しい。
こる
2.2

映画というよりはスペシャルドラマ。
室井さん、途中で原口あきまさが真似する無言でびっくり顔やってました。
踊るの面白さは無かったな…。
録画で観たので何度も挫折。
柳葉敏郎と相川翔の共演というところ…

>>続きを読む
tiara
3.0

2005年2月某日。警視庁の室井管理官が、自らが指揮を執った殺人事件の捜査が問題となり逮捕されるという思いがけない事態が発生する。逃走中に車にはねられ即死した被疑者の母親が、過剰な取り調べがあったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品