スパイ・バウンドに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『スパイ・バウンド』に投稿された感想・評価

TRT421

TRT421の感想・評価

3.5

スパイの任務を描いた
というより
スパイとして生きる姿を描いた作品

なのでやや散漫な感じは残る

そこが仏伊西の合作らしい

「モニカ ベルッチ」が見られる
これを眼福と言わずに何を眼福と言おう

>>続きを読む
バン

バンの感想・評価

2.5

スパイ映画を撮っても、意地でもハリウッド映画っぽくはしないぞというおフランスの映画。セリフで説明しないシーンも多くラストも観客まかせだけど、これはこれで良いと思う。スイスの刑務所?が清潔でお洒落。囚…

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

2.7
地味なスパイ映画でしたが、それが良かった。
派手さが無いので、物足りないのはありましたが、スパイ活動は信頼出来る人が居なくて辛いな。仲間も一時期だけ。
papapaisen

papapaisenの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

モニカベルッチのモニカがベルッチ。
ただそれだけなんじゃ。
この人いくつなんよ全く。

ストーリーは一度も盛り上がらずに静かに終わってく。
ママン

ママンの感想・評価

2.2

WOWOW録画鑑賞👀

『モニカ・ベルッチを愛でる作品』

宝石モニカの裸に衰えがないので、ストーリーなんか最初っからアテにしてない(笑)

ヴァンサンとモニカという組み合わせからしても、スパイとい…

>>続きを読む
wowow 実話? 使うだけ使われて後はポイ捨て❓ 使われたくない‼️

85年7月、フランスの核実験に反対するグリーンピースの船舶 “虹の戦士号”のデモ活動を封じるために、フランス国家が沈没させた「虹の戦士号爆破事件」(レインボー・ウォーリア号事件)。
その実行犯である…

>>続きを読む
おむ

おむの感想・評価

3.0

フランスのスパイ映画🎬

モニカ・ベルッチが出ているという理由だけで観たんだけど、スパイ(というか組織)って報われないなぁ…って思いましたの💦

フランス映画なので某国のような派手さはないですが、け…

>>続きを読む
ダオ

ダオの感想・評価

3.4

2004年にフランス、スペイン、イタリアでつくられたフレデリック・シェンデルフェール監督作品。“虹の戦士号爆破事件”をもとにしたスパイの非情な実態を描く。

「当時夫婦だったモニカ・ベルッチとヴァン…

>>続きを読む
スパイ任務を終了した後に、空港で拘束されたり、スパイの現実。

あなたにおすすめの記事