息子の作品情報・感想・評価・動画配信

『息子』に投稿された感想・評価

OK
3.2

和久井映見かわいすぎ〜あんな彼女欲しいなぁ

90年代の街並みが懐かしいなぁ
あと尾けるのもギリギリ純情だから許せた時代だよな

出来の悪い息子にあんな良い彼女出来てテンション上がる三國連太郎かわい…

>>続きを読む

山田洋次

和久井映見 本作と『就職戦線異状なし』でアカデミー賞助演女優賞 キラキラ輝いてる

子供たちにはそれぞれの生活や人生があってそれを素直に受け入れる
岩手の田舎にまた帰る
かつては自分の帰…

>>続きを読む
若
-
BSで放送されてて、父と母が観てた。
わたしも観た(笑)
昔感動した記憶ある作品。BS系で放送されていたのを再視聴した。やっぱいい作品でした。けど最後のシーンは記憶違いしてたなー。
いい役者さん方が勢ぞろいってのも嬉しい。この頃の永瀬くんはやっぱ好きだわ。
ma
-
このレビューはネタバレを含みます

三國連太郎さんの演技、初めて観たけど良すぎる〜😭😭😭不器用で頑固な昭和のお父さんって感じ。歌ってるシーンはほっこり。本当に嬉しかったんだねえ、、永瀬正敏さんもかっこいいし、和久井映見さんは今もお綺麗…

>>続きを読む
3.9

30年振りに再視聴。初めて見た時はスローな展開をアジと感じることができず、退屈な印象だったが、歳を経てから観るとその雰囲気が素晴らしい。
90年代初期の東京の下町の熱を感じる作品。
いかりや長介や田…

>>続きを読む
watage
4.8

都会でうだつの上がらない末っ子息子と
妻に先立たれ田舎で独り暮らす、その親父の物語が章立て形式で描かれます。

まず第一に、永瀬さんのルックスとか、暮らしぶりがカッコいいなあ、と観ていた所、家族設定…

>>続きを読む
Kento
-
#永瀬正敏 #三國連太郎 #和久井映見
山田洋次の父と息子、聾唖の恋人という、新しさのない作品。井上和男「明日をつくる少女」(58)と、中村登「二十一歳の父」を合体させたような、焼き直し感の強い凡庸な作品。
新宿松竹にて

あなたにおすすめの記事