【 浅はかで深き湖 】
今では馴染みがない、釣り堀屋の話。ビジネス的な意味でも興味深かった。
食事中の視聴はオススメしない。あまりに生々しいシーンが多いから。カエルを捌くシーンはさすがに目を…
キム・ギドク鬼才
改めて尊敬
斬新見応え満載
若キム・ユソク
湖に浮かぶ売春小屋がメルヘンチック
釣り針にとことんこだわって痛すぎ
多くの殺人湖に沈めたがダイバーにより暴かれる
二人で…
こんな釣り堀と風俗の一体型施設は現実にあるのか。孤独な主人公の娼婦が、同じく孤独を抱えた男に惚れて執着する愛の物語。生き物への虐待は女の排他性を表現しているのか、残虐性と愛という相反する性質の共存を…
>>続きを読む『韓国映画 この容赦なき人生』から
セリフが極端に少ない
観る側が登場人物のストーリーを補完する必要がある
電話をかけているシーンがあるから主役の女(なんだろう、普段「女」って言葉は乱暴な感じが…
「魚と寝る女」っつったら『シェイプ・オブ・ウォーター』みたいな話なんかと思ったら全然ちゃうやないか。原題も違うし…(섬=島)
人間も魚みたいなもんやなぁ。
『春夏秋冬そして春』に似てる。ラストシ…
最近観た嘆きのピエタの監督作品、この監督作品の魅せ方に癖がある気がする。
何というか若干気持ち悪さを感じる演出が得意なようで😣
主人公の女性は喋らないしいつも怒ったような顔。
そして時々気持ち悪い…
初キム・ギドク。これまでまったく触れてきたことがなかったのですが、映画好きの知人から「きっと好きなはず」とおすすめされました。いろいろ観ますが、まずはこれをチョイス。
いやぁ、何だかヤバくて凄いも…