プロヴァンス物語 マルセルの夏に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『プロヴァンス物語 マルセルの夏』に投稿された感想・評価

さと

さとの感想・評価

4.2

平和で愛らしい日々がたまらなく好き!チープなポスターに騙されず劇場で観てよかった。

どしゃ降りの日に公園でダンスをして、枕サイズのパンを脇に挟んで街を歩いて、丘の上の岩に座ってお喋りをして、良いこ…

>>続きを読む
わい

わいの感想・評価

-

2018年89本目

連続鑑賞。
昔観て、凄く好きだったので。
細かいエピは覚えてなかったんだけど、陽だまりの色合い、半ズボンでハイソックスの少年達、とにかく家族の関係性がほのぼの可愛かった。
そう…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

4.0

ポスター酷すぎる。リマスターされた映像の光と色味があまりに美しくて、話とかどうでもよくなるくらいだった。すごく良い画の連続だったな…やっぱり少年2人の話に弱い。
Ricola

Ricolaの感想・評価

4.0

わたしの母がもう1度観たいとずっと言っていたこの作品。
TSUTAYAにもなくて諦めていたのだが、映画館で観れると知って母は大喜びだった。

というわけで母と一緒に観に行ったのだが、わたし自身もこの…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-
南仏×子ども×夏
かと思いきや、お父ちゃんの話でした
「フランスの思い出」かと思いきや「父~パードレ・パドローネ」だったみたいな・・たぶん・・
FH

FHの感想・評価

3.3
マルセルが父親を尊敬し、偉大でいてほしいから助けている(?)のがいいなあと思った。

純粋だから真っ直ぐだし、考えがころっと変わるところが子どもらしかった!

平和な映画。
kuri1001

kuri1001の感想・評価

3.9
なにげない日常をプロヴァンスの景色と共にゆったり観る作品。ノスタルジー映画。
sonozy

sonozyの感想・評価

3.0

久々に、文科省選定作品的な?映画を^^
イヴ・ローベル監督1990年。
フランスの小説家、劇作家、映画作家・マルセル・パニョルの回想録を基にした作品とのこと。

1895年、マルセルは南フランス・オ…

>>続きを読む

ああ、マルセル!

プロヴァンス、と言う単語を、地名を知ったのがこの作品。

まさにミニシアター系の極みのようなこじんまりした作品ですが、こじんまりした作品にしか出せない素晴らしさが詰め込まれた作品…

>>続きを読む
てんま

てんまの感想・評価

3.5
オーギスティーニュが美しい。最後、馬車の窓を雨が濡らすのが僕にはマルセル少年の涙に見えた

あなたにおすすめの記事