MIND GAME マインド・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

MIND GAME マインド・ゲーム2004年製作の映画)

上映日:2004年08月07日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 爆走感があり、色彩も素晴らしく、サイケでぶっ飛んでいる
  • 一生懸命生きようというメッセージが感じられる
  • 混沌を極めたストーリーとアニメーションの中に作家の情熱が迸る
  • 情報量が多く、カットがどんどん変わっていくからストーリーはまだ理解できていない
  • 熱量があり、特殊なアングルや技法が使われている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『MIND GAME マインド・ゲーム』に投稿された感想・評価

ys
3.5

愛しい過去×はじける未来∞ハイパーテンションムービー
とジャケに書いてある。
湯浅政明の監督デビュー作。
原作はロビン西の漫画。
声優は今田耕司、藤井隆、山口智充など吉本芸人。
たまに実写のようにな…

>>続きを読む
4.2

WOWOW湯浅政明監督特集で。
これが初監督作品かぁ、ブッ飛んでるなぁ。
素面でみたらアカンやつやなぁ、アシッドムービー。
いや大阪人のメンタリティに訴えかけてくるのでシラフでもワクワクしましたよん…

>>続きを読む
4.3

なんやこれ? 原作が凄いのか?

想像力のバケモン。どう生きてたらこんなん作れんねん!

わけがわからんけど、凄まじさに圧倒されてるうちに終わったわ!
コロコロ絵のタッチ変わるし、実写も入るしでびっ…

>>続きを読む
5.0
だいすき
4.8
湯浅の描くセックスの凄さ。中盤の鯨の腹の中での一連の様子はフェリーニ『8 1/2』すら思い起こさせる。
ヤクザ集団から逃げるシーンとクジラの口から脱出シーン、良かった

社会という大きな渦に少なからず恐れを抱く全ての人に刺さるんじゃないかと思う。
主要キャストがお笑い芸人で固められていたのが斬新。関西弁がナチュラルで全く気持ち悪さがない。

実写とアニメーションの融…

>>続きを読む
かなりぶっ飛んでる芸術作品。これはどこどこの作風の影響があって〜みたいな解説副音声が欲しい。
Yuina
5.0
すごい
アニメ映画で一番好き
最高におもろかった、

あなたにおすすめの記事