ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』に投稿された感想・評価

平成ガメラ三部作を始めとした金子修介版モンスターバースを観てきたが、ラストはこちら。
当時流行ってた怪談番組に結びつけたゴジラ。
いま風に言うならちょっとダンダダン。
金子作品の特徴として自衛隊がフ…

>>続きを読む
3.5

大和田伸也さんが自衛隊司令長官でとてもかっこいい。
しかし想像にしていなかった怪獣の出現で新兵器開発を急ぐ

金子監督が作り出したゴジラは巨大で、白目をむき、獰猛。
今までで一番怖いゴジラかもしれな…

>>続きを読む
ゆ
3.5
5歳くらいに見た記憶がほんのり
劇伴とラストの心臓は覚えてた

過去鑑賞。「クロスファイア」の金子修介2001年監督作品。「ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY」の長谷川圭一、「溺れる魚」の横谷昌宏、金子修介脚本。新山千春、宇崎竜童主演映画。

>>続きを読む
3.7
パラゴンは可愛いし
ゴジラはこあいし
ギドラはかっこいいし
モスラはちょっとキモいし
ゴメラはキャン玉だけど
よっこらは気まづい汁


パラゴンがタイトルに居ない‼️

 2001年金子修介監督。いわゆるミレゴジ・シリーズの中では比較的評価の高い本作、平成ガメラで著名となった金子修介が監督。新山千春と宇崎竜童がテレビレポーターと自衛隊トップの娘と父。第1作のゴジラ襲…

>>続きを読む

結構お気になゴジラ映画。キングギドラが味方な珍しいゴジラ映画でこの映画のゴジラはとにかく恐ろしい。太平洋戦争死者の怨念が籠ってるって設定からして怖い。あとゴジラvsキングギドラ、モスラ、バラゴン。や…

>>続きを読む
平成ゴジラ、ミレニアム・ゴジラの中では最高の出来。金子修介の拘りが、丁寧な仕上がりに結び付いた。「ハム太郎」は大人にはちとつらかった。
新宿コマ東宝にて
3.8

いやあ、ゴジラシリーズはやっぱ軽く見るのには面白いですね!!
数十年経ってから見ると、ちょい役で出ている役者さん達が、カメオ出演なのか、まだ無名だった頃なのでちょい役なのか…見ていて楽しいです。

>>続きを読む

小学生が考えたような、もう全部やっちゃおうぜのようなタイトル。
間違いなく好きw
近年のゴジラとは違くて、モスラも積極的にゴジラと戦う。
キングギドラは圧巻の佇まい。
本当にかっこよかった。

この…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事