戦犯疑惑がかかる元首相の新たなゴーストライターとなった主人公が陰謀に巻き込まれていくお話。
王道ミステリーなロケーションとBGMがよき。車が一台だけぽつんと取り残されるっていう始まり方が印象的。終わ…
くそー!ながら見してたせいで作品の魅力を十分に味わえなかった…!
ゴーストライターが執筆を進めるにつれて権力者の闇を知っていって誰が敵で味方か分からなくなって…みたいな話だった気がする。
最後の方だ…
面白かった!!!
ロマンポランスキー監督だったのか…
ずーっと天気悪くて鬱々とした感じの映像が逆にきれいだった
結局嫁がいちばんの黒幕ってことだな??
CIAこわいな??
ラストシーンの紙が風…
地味めだけど面白かった:)
ユアンも追い詰められていくキャラクターが
似合うなって思う❤︎ラングの奥さんとのくだりが
『ザ・スクエア 思いやりの聖域』の主人公と重なった笑
キム・キャトラル演じるラ…
ここが凄くいい!って言いづらい、一見あんまり尖ったところのないサスペンス映画なんだけれど、何故か好きなんだよね。自分がどうありたいのか、どうなりたいのか、何者になりたいのか。自分で道をコントロール出…
>>続きを読む📝ラストシーンにモロに触れます。
ネタバレ設定していますが念のため。
あのラストシーン✨
実に映画的な表現に思える。
かなり衝撃的な展開なんだけど、
それを直接的に見せずに、この話のキーアイ…
めちゃくちゃ面白い
ロマンポランスキーって音楽で語ってくるのですね。
前任者の車に乗ったときから音楽が不穏になり、そこから主人公の運命が転がっていく。
エンディングもビシっと決まっていた。
傑作だと…