Vフォー・ヴェンデッタに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Vフォー・ヴェンデッタ』に投稿された感想・評価

なんかお洒落で文学的な映画。
ブリティッシュイングリッシュのお勉強に良さそう。
行きすぎた政治を監視する賢い市民
独特な世界観。
キャラもそうだけど作風自体がキザな感じだったね。
そこそこよかった。
Suu
3.6
ナタリー・ポートマン坊主似合うな
内容はまぁ革命の話だから重いのはいいんだけど長かった。

 グラフィックノベル原作だと言う事で、外国産(特にアメコミ)はヒーロー物は背景が視聴者に納得させるのに時間がかかるというか、それまでが異様に長くダレるのだが本作は簡潔な方。群集心理も納得いく話運びで…

>>続きを読む

これDC作品だったのかぁ😲自宅にて鑑賞💿 近未来のイギリス🇬🇧 未来的でありレトロ調🧱 全体的に薄暗いシーンの中でVの衣装と仮面🎭️がダークヒーローたる雰囲気を抜群に盛り立て仮面上の表情から内面を感…

>>続きを読む
Vそこまでやるんか、そしてイヴィーもついていけるんがすげえ覚悟…!!!濃いけどスタイリッシュでかっこよかった!

公開当時は、ストーリーを聞いて荒唐無稽過ぎる感じがして、「未来世紀ブラジル」のようなユーモアも無さそうなので、今まで見る気にならなかったが暇に飽かせて視聴したら、今こんな社会が近づいてるかもと思えて…

>>続きを読む

「理念は死なない!」

物語の多くを語らない感じが、なかなかテンポ感よくてオモロかった。
雑いところもあるけど、ヒーローものだし、許容!
それより映像演出が派手でまじでいい。
ドミノが倒れるのと、革…

>>続きを読む
R
3.6

ナタリー・ポートマンは坊主でもやっぱり美しい。

作中では拷問(実はVの演出)によって髪を剃られたが、1年後の“Xデー”でもまだ坊主のまま。
これは単なる演出というより、彼女が“変化後の自分”を受け…

>>続きを読む
Kamome
3.8

学生時代に見て刺さって、最近また久しぶりに見たら感じ方がちょっと変わってこれまた面白い。当時はVがとても魅力的に感じていたが、Eveyにしたことが本当にそれしか方法なかったんか?と。私なら許せないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事