さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-のネタバレレビュー・内容・結末

『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

但し前半に関しての評価。後半は三つ星くらい。物語全体は悪くないし完成度も高いが個人的な考え方の違いが評価を下げてる。人間vs機械との戦争は『ターミネーター』にも似ていて面白いテーマだと思う。鉄郎のヒ…

>>続きを読む
前作と立て続けに観たせいか
前作が傑作すぎて⋯
主題歌も⋯
でもエンド5分はやっぱいい🥺
メーテルは永遠ですね✨✨

ハーロックがファウストから
預かったペンダントを渡さずに
捨てたとこもよかった😌


 81年公開。
 評価とはべつに、個人的には好きな作品。
 地球を含む銀河系が対機械化人との戦場と化して荒廃する世界観は、公開当時インパクトもあってそれなりにショッキングでした。
 大まかなストー…

>>続きを読む
荒廃した地球の中で生きる鉄郎。
メーテルから届いた銀河鉄道への招待状。
情が芽生えていくメタルメナ。
死んでいたと思っていた親父とのバトル。

美少年化した鉄郎を楽しんだ。

ラストの

・・・・・そして少年は大人になる

で爆笑してしまった

WOWOW松本零士没後1年特集にて視聴

再レビューです‼️

クリエイター達よりは会社都合で作られた完結編。1作目できっちり完結してたはずが鉄郎の更なる機械化帝国との闘いと、少年から大人へ、一人前…

>>続きを読む

言いたいこと色々あるけどまずスタッフ2001年とスターウォーズのことしか頭になさそう、

ファウストとかいう○チガイやばすぎ!息子に男の戦いだとか言ってなんの因縁だか勝負仕掛けるし、妻を殺した機械伯…

>>続きを読む
「機関車さん」

999「いまだかつて他の列車に追い抜かれたことはないのに…」
  「それもあのような得体の知れない列車に…」
  「悔しい… 999の恥だ… 本当に情けない」
車掌「うぅ〜泣」

 〈これは「続編」なのか?〉

 私は『銀河鉄道999』のアニメを観たことがないので、元々本作のストーリーが原作に在る、即ち、前作の焼き直しなどではなく、歴とした由緒正しいストーリーテリングであるの…

>>続きを読む

この作品だけ未鑑賞だったので4KリマスターUHD化されたこの機会で鑑賞。
うぅ、なぜ作ったんだ(や、前作が当たったからでしょうが)、これ😭
物語が雑過ぎるし、ダイジェスト版でもないのにエピソードとキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事