学生時代にサントラのレコードを買ったのを思い出した。何十年ぶりかに見ても映像も音楽も変わらず良かった。今見てみると、かなり哲学的な内容に思う。このままメーテルを引きずって生きて行くのかな?と心配にな…
>>続きを読む前作よりも抑えられてはいるが、相変わらずハーロックの力に頼ったストーリーで、鉄郎の成長物語ではもう無くなってしまった。
死んだはずの父親はハーロックやエメラルダスと戦友だったという設定に変わり、ダ…
機械VS人間、父VS子と、今ではよくある設定ですが、当時はどう受け止められてたのでしょうか?
上記のテーマは永遠のテーマなのかもしれません。
前作のレビューにも書きましたが、ガンダムにハマった自分と…
鉄郎、メーテルから別れた後…機械帝国とのゲリラ戦と生きるか死ぬかの毎日を送っていたとは…人生厳しい。
序盤の音楽の入りがスーパーマンのパクりなのでは?
全体通してスターウォーズの影響を感じる。
…