アンドロメダ終着駅
オープニングからうわぁっと引き込まれ、ラストまで一気に観ました。
鉄郎を999に乗せるために戦った老いたパルチザン、無事に発車して鉄郎が999から見下ろしたときに、スポット…
SFアニメ。
最近YouTubeでTV版が毎日追加され、今のところ初の全話視聴。今日で71話🚂
当時は小学生で、あまり興味はなくリアルタイムは数話見たのみ。
で、連日のYouTubeを観ている中、…
まあ決して嫌いな映画ではないけれども…。
青春の終わりとして前作が完璧な終わり方をしてるだけに、この、映画単体の評価というよりかは、前作の完璧さを損なうような作品になってしまっているのが残念。
俺…
昔から何度もTV放送やビデオで見て好きな作品で今回は名古屋の「ど真ん中アニメ映画祭」で、初めて大スクリーンで見た。
たまに、なぜこういう表現?というわからない所もあるが、やはり限りある人生で、どのよ…
セリフの端々に昭和の青臭さが残る、
1981年、銀河鉄道999の続編
レビュー数を見ると、アニメファンに前作とともにもう少し見てほしい。
全ては最後のメーテルとの別れのシーンのための布石
メアリ…
作画は本当にいいのだが
音も本当にいいのだが
この時のアニメブームは劇場版ガンダムⅠで、
前作より対象年齢が下がった当作は、当時でも時代遅れだったのではないだろうか?
序盤はハイティーン向けの戦…