ビューティフル・マインドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビューティフル・マインド』に投稿された感想・評価

Arbuth
4.5

美しい映画だった。音楽もすごくいい。
統合失調症の描写が結構ショッキング。そんなにはっきり幻影見えるの⁈と思ったけど、本人やサポートする家族にとってどれ程大変な病気なのか、ってことがよく伝わる描写だ…

>>続きを読む
Kazumi
4.2

「ゲーム理論」の人がここまで多難な人生とは知らなかった。

ラッセル・クロウが大学院生とは、薹が立ってると思わずにいられない。
でも病気と分かってから老年までの芝居がすごい。本当に見えてるんじゃない…

>>続きを読む
5.0
今年90本目

なんかもういろんな感情なる

観る前に全然内容知らんかったからイミテーションゲームぽいやつかなぁって思ったけど全然ちゃうかった

いろいろ考えさせられた
3.5

事前に予備知識無しで観たので、スパイものかミステリーものかと思ってました。

後半謎が解けた時、あっと驚かされました。

それから一気にヒューマンドラマ。

あまり書くとネタバレなのでもう書けないん…

>>続きを読む
Ya爺
3.7
前半と後半での展開に驚いた。

本人の伝記に基づくものだが、映画として後半の妄想については本作のような表現が最良だったのかはわからない。自分はその都度、見ている画面と気持ちが途切れるのを感じてしまった。
4.0

飛行機で視聴。ラスト10分で泣いた。
天才的な数学者が精神分裂病に悩まされながらも妻の支えと決意によってそれを乗り越え、ノーベル賞受賞者となる映画。最悪の結末を想像すると、誰かが死んでしまうのではな…

>>続きを読む
hami
4.0
中学生のときに鑑賞して、どえらい衝撃を受けた作品。

演技力も構成も凄まじかったな。。

実在した数学者のナッシュについてのお話だけど、
いつもこの手の精神病関係の映画は精神病を
それがうつ病であっても適応障害などの
軽度の精神疾患であっても、
まるでキ〇ガイのように描写するので嫌気がさ…

>>続きを読む
当時劇場で鑑賞。献身的な妻役のJ・コネリーが印象的でした。

あなたにおすすめの記事