それがなければ作品全体の印象が大きく変わるだろうなと思わせられる
夏目雅子から滲み出る品格。
逆に仲代達也はその品格を封印した野卑な演技でミスマッチな印象を受けた。
御家に染まって一人前の人格…
土佐の侠客(きょうかく)、鬼龍院一家の親分・鬼政(=仲代達矢)の元に養女としてやって来た松恵(=夏目雅子)の、波乱に満ちた鬼龍院一家の興亡と共に歩む人生を描くって話☆
まず、冒頭から驚かされるのが…
オープニングのキャストロールに
「役所広司」の名前を見つけ、
勝手にテンション上がる笑
チョイ役だったけど
すでにしっかり「役所広司」だった笑
土佐弁がわかりづらくとも
仲代達矢、夏目雅子の芝…
小説のあらすじ読んでからだとだいぶ解像度高い。
五社英雄映画、女の強さと底力を感じられるのが嬉しくて見る作品見る作品で勇気づけられちゃってる、、!持ち味ではあるんだけど、ちょっとお色気系と思われす…
過去鑑賞。
今は亡き夏目雅子の代表作で傑作。
名台詞「舐めたらいかんぜよ!」が大流行しました。
夏目雅子は演技力はもちろん、美しくてチャーミングで最高の女優でした。
27歳で亡くなるなんて、惜しい惜…