怒りの葡萄の作品情報・感想・評価・動画配信

『怒りの葡萄』に投稿された感想・評価

やっぱジョン・フォードの最高傑作はこの作品だと思う、実に美しくて沁みる作品。

ジョン・フォードの端正で過剰さの見られない演出にグレッグ・トーランドの美しく感動的な映像、そしてヘンリー・フォンダら俳…

>>続きを読む
けん
-
2025 94

*507
Lou
-

25.7.30

労働者階級の話、非常に重たいのかと思ってたら意外にそうでもなく、割とゆったりとした空気感だった。アメリカの広大な風景と何となく重なる。何より、母親の常に前を向いている姿勢がそうさせ…

>>続きを読む
-
『駅馬車』(1939)
Nao
3.5
故郷オクラホマを追われた小作農一族の苦悩を描く。名作文学の映画化。「葡萄」は神の怒りにより踏み潰される人を指すらしい。労働者はいつの時代も搾取される。母は強し。
m
4.7

20世紀初頭のアメリカを描いた史料として興味深く見ていた。

世界史には疎いので、chatGPTにさっと背景解説を求めた。以下。
ーーーー
1930年代前半アメリカ中西部の農地を襲った深刻な干ばつと…

>>続きを読む
愛佳
4.6
最初はただのロードムービーかと思いきや、苦しい現実のなかでなんとか生きて前に進もうとする姿に胸を締め付けられるドラマだった。
顔がアップで映されたときの瞳が印象的。
4.0
ヘンリー・フォンダ
桜
-
母親の偉大さが際立った。
上下の構図の使い方
移動とリンクしてパンされる

最後の母親が見送るシーンが特に印象的だった

あなたにおすすめの記事