統合失調症の男が児童殺害の容疑をかけられるという内容。
淡々と進むけど、不穏さが常に付きまとってる。「アングスト 不安」を思い出した。
この映画の色褪せた雰囲気と同じように、登場人物もどこか疲れて…
冒頭で
統合失調症の人は暴力的で危険
そこをイコールで
作られてる作品だとしたら
とっても嫌だなとおもってたら
偏見を持っていたのは
私だったのかと知る
疑似体験とまではいかないけど
彼の抱えてい…
短いし、難しい。
ハッピーボイスキラーは奇想天外はちゃめちゃポップ(?)に統失を伝えてくれたけどこれはじわじわじっとりリアルに統失を伝えてくれるって感じ。
あれは本当に本当の娘だった?って思ってしま…
あらすじの中の統合失調症という言葉で気になり鑑賞。
観て理解ではなく、体験する映画。
冒頭から終始不快なノイズ音がずっと頭にこびりつく。
だからか登場人物がこちらに向かって話す言葉が頭に入ってこな…
アメリカ/ドラマ/猫
ピーターの辛さを思うと悲しい…
不快なノイズや、周囲に理解されないもどかしさに患った人たちの生きづらさを感じる。
30年前は今よりもずっと病気に対する知識も無かっただろうし。…
© 1993 DSM Ⅲ Films, Inc. © 2006 Lodge Kerrigan. All Rights Reserved.