クリーン、シェーブンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『クリーン、シェーブン』に投稿された感想・評価

5
4.2

このレビューはネタバレを含みます

残り36:21、28:22のとこ 音
19:53 真っ白な外
穏やかな海 父娘 笑顔
お前と別れてからずっとだ
ラジオ?
前よりはいい 思考がクリアだ
もう少し落ち着けば 解決法が見つかるはずだ
ニ…

>>続きを読む
常にノイズや幻聴、強迫観念に襲われる統合失調症の方の苦しみがとても分かる映画だった。
物静かだった
統合失調症の脳内を体験できる

2回だけグロテスク

奇行を繰り返しているだけように見えたが、
考察をみて主人公の行動に納得
主人公なりに頑張っていた

誰も幸せにならない切ない映画
5.0

人生を映画にするとしたら、切り取る季節(時期)と誰を主人公にするかでホラーにもコメディにもなる。だから自分の人生はできればハッピーなロマコメにしたいものだと考えていたけどこれを観ると誰の人生も鬱なサ…

>>続きを読む
asi
4.4

このレビューはネタバレを含みます

構成に見事に騙された。
偏見と偏向報道の恐怖を体験することが出来る作品。現代ではメディアリテラシー、多様性が浸透してきているが、そうでなかった時代にはこの作品は人々にどう映ったのだろうか。
最後の通…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

その人にだけ見えているもの、聞こえているものを再体験する映画。いつか、ノベライズできたらいいな。切ないノワール。本当は何があったと思う。

このレビューはネタバレを含みます

精神疾患がテーマの映画で今のところ一番かも
もし、この主人公が友達とか親戚とかだったら僕は寄り添えるんだろうか?って思いながら見てた。確実に僕が知ってる苦しみのレベルじゃないんだよなー
こんなのどう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後の10分は安らかに観る事が出来た。
男が死んだからだと思う。
Ark
4.5

このレビューはネタバレを含みます

2025-71
手術され自分の頭に受信機が、指先には送信機が埋め込まれていると思い込んでいるピーター。止まない幻聴、混乱する頭で、離ればなれになった娘を探すためピーターは1人で故郷に戻り調査する。し…

>>続きを読む

DSM-III Films Presentsと冒頭に出て、ほんとにそんな会社あんのかって思うんだけど、たぶんコレは精神疾患の映画ということで、世界的な診断基準であるところのDSMへの皮肉をきかせてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事