新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』に投稿されたネタバレ・内容・結末

新劇場版を再履修することになり、見てなかったので視聴

エヴァで出てくる画像やトラウマは大抵この映画なんだなと思った

内容としては、自分の予想していた人類補完計画がどんな流れがを表すような映画だっ…

>>続きを読む

大人のキスよのシーン、カジを愛し続けたミサトの最後の決断、とても痺れる。
アスカ推しには地獄、だから地獄を見た。でもあのシーンが有名なんだよね笑
ずっとガキでバカシンジ、おれはシンジに関しては漫画版…

>>続きを読む

何故か勧められて今2022年9月これをみた。

神(監督)の苦悩をリアルな映像作品として体験出来たような感じ。

スランプのような苦悩の、ある種ものすごく尊いレアな時期をリアルに表現してくれている。…

>>続きを読む

ラストシーンのアスカが一言言う前に映画館のスクリーンの幕がカラカラ音を立てて降りだした記憶が(笑)
まだシネコンみたいなものも無く薄汚い小さな古い映画館で観たのも良い思い出。
自分の中では旧劇で完結…

>>続きを読む

アニメ→death(true)2含む旧劇→序→破→Qで最後見る前にもう一度と思いアニメ25.26話を観て再び旧劇を観たという経緯。
シンジくんをキモいと思ったりアスカを痛々しく感じる度自分の胸もチク…

>>続きを読む

カラオケで魂のルフランの映像を見て久しぶりに観たくなったので観た。
わかってたけど最初から最後までシンジが鬱陶しい。うじうじすんな!!早くエヴァに乗れ!!!自分で決めろ!!!!
内容は超エヴァ。人類…

>>続きを読む

おっかないものを観てしまった……
技術革新のニュースを見るたびに思いますが、「人でないモノ」を考えること、すなわち人の心を考え抜くことなのですね。
自分と他人はじめ、あらゆる境と本物のリアルなんて存…

>>続きを読む

今の自分が絶対じゃないわ。あとで間違いに気付き、後悔する。私はその繰り返しだった。ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ。でも、その度に前に進めた気がする。

再上映ということで、3.333視聴も兼ねて東京…

>>続きを読む

最後シンジが結局またアスカの首絞めるのにアスカに頬なでられたら泣き始めるのほんとに"気持ち悪い"だった
映像バッド入るかと思った
シンジと性格似すぎてて観るのマジできつかった〜....気持ち悪い

>>続きを読む

自分は自分でしか認められないけど、他人の中に存在する自分を見ながらでしか自分を知れない。
人は1人では生きていけない。みんな同じだけどみんな違う。私も他人も。
アニメと類似したメッセージだけど、伝え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品