ポーラー・エクスプレスのネタバレレビュー・内容・結末 - 13ページ目

『ポーラー・エクスプレス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アニメに強い関心があるゼメキスが最初に取り組んだ3DCGアニメということで、アニメが出来ることをできるだけ表現したいのか、中盤まではチケットが飛び回るシーンやジェットコースターのように列車が暴走する…

>>続きを読む

本当にサンタはいるよ。
でも本当に見た人にしか信じられない。
という話。
鈴の音はサンタを信じる人にしか聞こえなくて、それは愛情だったり優しさだったり目に見えないものこそ信じないと見えないという例え…

>>続きを読む
ワクワクしっぱなしで楽しかった!サンタさんと会えるの、いいなぁ
クリスマスは不思議がいっぱい

記録

列車に乗って北極点に向かうまでのシーンがハラハラした。
信じる気持ちを取り戻して、鐘の音が聞こえるようになって良かった。だから最後に列車の上の男の人は消えたのかな?

観賞後、ピーターパンを…

>>続きを読む

*♢♦︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎♦︎♢*

今回はクリスマスということで、絵文字多めです〜(^-^)

毎年恒例の、クリスマスの習慣。
クリスマスを迎…

>>続きを読む

音楽も雰囲気も大好きでサントラはずーっと聴いてる。

サンタがトナカイのソリで夜空を駆けていくところはワクワク感でいっぱい🎅🏻 やっぱりクリスマスっていいな🎄

妹がある年を境に鈴の音が聞こえなくな…

>>続きを読む
アトラクションに乗ってる感が楽しい

リアルな顔がちょっと怖いwww

「トイストーリー」と「チャーリーとチョコレート工場」を足して合わせた様なアトラクション映画。

大切なのは行先ではなく「乗ろう」と決めた事。

「本当に?」「大丈夫?」と聞き返す少年に見た自分。相手…

>>続きを読む

子供と大人の間のもどかしいかんじ。
ポーラーエクスプレスに乗ってた子たちは、みんなその狭間にいる子たちなんだろうな🤔

様々な困難を乗り越えながら北極地点に向かうんだけど、普通の人間なら死んでます🙏…

>>続きを読む
綺麗な映像美で、質が良くて観てて幸せ。サンタを信じない子供達が乗っていくあの電車に乗りたくなった🎅🏻

あなたにおすすめの記事