バイオハザード IV アフターライフの作品情報・感想・評価・動画配信

バイオハザード IV アフターライフ2010年製作の映画)

Resident Evil: Afterlife

上映日:2010年09月04日

製作国:

上映時間:97分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キャラクターが立っていて、人間味がある
  • アクションシーンがグロくてかっこいい
  • ゲームの要素が多く、ファンにはたまらない
  • 巨大マジニとの戦闘シーンやコインを使ったショットガンが好き
  • クリス&クレア兄妹vsウェスカーのバトルシーンがドキドキする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バイオハザード IV アフターライフ』に投稿された感想・評価

3.4

第四作目の副題は〝死後〟です。ポール監督が再びメガホンを取り、第一作目のようなバイオっぽい潜入脱出アクションに。積極的にゾンビを倒しているのでホラーはもうなさそうだ。主人公アリスも血清で普通に戻った…

>>続きを読む
日本が舞台の場になると、お決まりかのような手裏剣・日本刀の出現率の高さに、興冷めしてしまう…💧

再鑑賞
琥珀
3.5

『新たな物語は「東京」から始まる』
シリーズ第4作目。
日本刀に手裏剣!中島美嘉!今回は安息の地アルカディアの真実がわかる回。
なんと言っても最初の舞台は東京。洋画で日本要素出てくると嬉しく感じる。…

>>続きを読む
原作に出てくるウェスカー、クレア、クリス出てくるのはあついけど
見た目も忠実だし
それ以外思うとこは特に...

【東京が舞台に!中島美嘉さんに注目のバイオハザード映画第4作】
~ポケモントレーナーみゆきは、88点の経験値をもらった!~

2010年に公開されたバイオハザード映画の第4作。

ポケモントレーナー…

>>続きを読む
もう好きにして。
スローモーション多すぎてすごい眠かった記憶しかない。
Flozy
3.0
このレビューはネタバレを含みます

無理矢理の超能力封じによってやっと普通のゾンビアクション映画になるかと思ったが、おかしい設定や描写が多くてあんまりだった。爆発しても切れないワイヤーとか急に調達されてたボートとか。謎の頭打っても死な…

>>続きを読む
4.0
小6の頃、男女6人ぐらいでみんなで観に行った記憶。多分、映画館でカッコつけてた俺。刑務所アツい。

あなたにおすすめの記事