アンナだけ原色のパキッとしたトップスを着ていてとてもかわいかった。(アンナもかわいい!)飛行場のワンコもかわいい!
アレックスのジャケット、荒木飛呂彦の世界観。
飛行場のオッサンふたりのじゃれ合い…
相変わらず、叙情的で詩的で美しい。
髭剃り。消化器。
SFチックな映像も面白い。ワクチンのシーンとか。
疾走。疾走。疾走。疾走する愛。
"もし君とすれ違ってしまったら 世界全体とそれ違うこと…
観る人によっては(というかこの映画がフェイバリット上位に食い込んでる人なんかは)、なんていうか、『テキスト』
("物語"としての"語り?"みたいなやつ)
的なものが魅力を占める割合、なかなかに低い映…
「いつの日か 別の日か」はなんの引用だったのか。ランボーを読んだら分かるのかな。他のレオスカラックス作品も観たい。観てから1ヶ月経っても忘れられない位衝撃を受けた。デイビッドボウイのModern L…
>>続きを読む走る。走る。
クライムの部分はあんま説明がなくて世界観とともに分かりにく感じたが、アレックス切ない。
冒頭らへんの画面の切り取り方かっこよい。
明かりと影のコントラスト。赤。
バイクとかパラシュート…