このレビューはネタバレを含みます
夫が妻を愛してるのは間違いないけど時代的なものなのか、亭主関白だしすぐキレる。そりゃあ精神もおかしくなるよなと。しかしながら最後を見るとお互いに愛し合ってるからどんなに壊れても離れられないんだろうと…
>>続きを読む30年振りくらいに再鑑賞
ジーナローランズこんなに凄い演技力だったのか…!
夫・ニックにとっての“幸福“とは。
EDの音楽とぼけてておもしろいがカサヴェテスはこの作品をどうまとめたかったのか。
が…
だんだんと壊れていくのかと思いきや、結構最初から壊れ気味な母(だからこそちょっとしたきっかけで激しくバグる)。
「カッとなると怖い」と母を評する、いやいやいや誰が言うてんねんといいたくなる父。
そ…
精神が不安定なメイベルを演じている時の手とか腕の動きであったり、イライラムカムカしている時の表情であったりとか、ジーナ・ローランズのそういう細かい演技が上手過ぎました。中盤に登場したジェンセンさんと…
>>続きを読むこの家、ただの家じゃない。
もはやホラー映画のセットか、精神的なデスゾーン。
“こわれた女“に夫も子供も振り回されるが、最後にはなんだかんだ家族として踏みとどまり生活は続いていく。
結局、大なり小な…