《In memory of Gena Rowlands》❸/5
"こわれていく"では無く
モラハラ、パワハラ旦那に対してのストレスで"壊されていく"かな...?🤔
妻は多分軽度の統合失調症だよね?
『こわれゆく女』ではなく、『こわされる女』じゃない?
登場人物みんなバカ
退院して他人ばっかのパーティー開く夫が正気とは思えないし、テーブルについて第一声が「病院は…
20歳頃に見た振りに再見。
当時見た記憶はおぼろげだけど(凄い映画だなーて思ってた記憶)、今この年齢になって今の時代で見直すと、ニック(夫)が100%悪いじゃんて思ってしまう(初見でどう感じたかの記…
夫が妻を愛してるのは間違いないけど時代的なものなのか、亭主関白だしすぐキレる。そりゃあ精神もおかしくなるよなと。しかしながら最後を見るとお互いに愛し合ってるからどんなに壊れても離れられないんだろうと…
>>続きを読む濱口竜介『他なる映画と』で言及されてたので観た。
あんまり好みではない。演技はすごいと思うけど、長すぎる。『他なる映画と』を読んでるから演者とカメラの距離を意識してみたけど、そんなにバリエーション…
妻、母親、そして女としてのあり方に悩む主人公。自分がどこか変なのか、不安に苛まれる日々。夫も彼女と同じようにどこか壊されていく様子は見ていて苦しい。子供たちの素直な反応にも、周りの異常なものを見るよ…
>>続きを読む