タロットカード殺人事件の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『タロットカード殺人事件』に投稿された感想・評価

ミステリーは薄味だったけどおもしろかった
可愛いウディアレンおじいちゃん
memories

memoriesの感想・評価

3.3
ウディアレン✖️スカーレットのコンビは好きだけれど、マンハッタン殺人ミステリーには及ばない。何が足りないんだろう、、
洗練さとユーモアとメンズのセクシーさかな…

ミステリー、コメディ、ファンタジー
出演者、スカーレット・ヨハンソン、ヒュー・ジャックマン、ウディ・アレン、イアン・マクシェーンなど

【内容】
冒頭
イギリスの?敏腕記者ジョー・ストロンベル(イア…

>>続きを読む

シックで小洒落てる映画。
ラストに笑わされた。
序盤の死神が出てくるところも好き。

殺人現場にタロットカードを残していく連続娼婦殺人犯は誰か?
犯人に関する情報を(あの世で)掴んだジャーナリストが…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.6
スカヨハとウディ・アレンが、殺人事件の真相に迫る。

W.アレンの落ち着かない喋りは健在、自虐ネタも多いです。

星3.6っていう皆の評価が、こんなにしっくりくるとは…(笑)

いつもセクシーキャラのスカーレットヨハンソン嬢が、オタク眼鏡女子を演じている。日本人の感覚だと、こういうオタクキャラは「コミュ障、モテ…

>>続きを読む

サスペンスの緊張感は全く無くて終始コメディ感で進みますので見やすい映画です。スカーレット・ヨハンソンを見る映画としては良しかと。あとはウディ・アレンの早口トークを堪能する映画です。最後は笑えるので纏…

>>続きを読む
ヒッチコック、アガサクリスティへオマージュを表した作品らしい。

殺人事件としてのハラハラドキドキはまったくないが、ドタバタ劇としてみる分には面白かった。

スカーレットヨハンソンの地味キャラは新鮮。
まるこ

まるこの感想・評価

3.7
ウッディアレンらしい作品かな。

スカヨハを見る映画かな。

またもや、見てる途中で
映画館で見たのを思い出す。

テンポよく見れる。
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【せっかくスカーレット・ヨハンソンと組んだのだから】

ウッディ・アレンが前作『マッチポイント』に続いてスカーレット・ヨハンソンと組み、英国を舞台にした映画を作った。 

ロンドンで起こった連続殺人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事