うーん良作
ジョニートー映画って基本ゆったり流れるように進むから眠気に襲われがちなんだけどヤミ医者からの高層マンション銃撃戦からピリッとした緊張感に急に包まれて目が醒めた
2000年代名作香港ノワー…
やっと見れたエグザイル。
ここに到達するまでに、いまいちピンとこないままも香港映画を見続けて良かった。
結構知ってる人たくさんで良かった。
立ち位置がいちいちソーシャルディスタンスでかっこいい。…
画面ずっとかっこいい
展開とキャラは都度生じた期待値を一個ずつ下回っていってあまり好きじゃなかった
人情派マフィアなのにキャラに感情移入できなくてダメだった
仁義なき戦いに振り切ったエレクションみた…
配信は時間や気分の余裕の大小でチョイスする作品が違ってくる。150分超えや社会派や戦争の悲劇を正面から描いたガッチリ映画は心身と時間が備わった時に観たいものだ。
本作が軽薄な映画だと言っている訳で…
ジョニー・トーによる香港版マカロニウエスタン的な映画。
セリフがめちゃくちゃ少ないけど、キャラ同士のやり取りで、スッと関係性がわかるのは流石!
最初の銃撃戦も妙に格好つけていて、一気に引き込まれる。…
幼馴染の5人が全員とも黒社会になり、敵味方に別れてしまった…
殺しに来た二人と、守りに来た二人と、本人。
共に食事をすることになり(ジョニー・トー監督は『ブレイキング・ニュース』でも同じことしてた)…
2025年254本目
とりま座って話そうよ
香港ノワールの名匠・ジョニー・トーが、裏社会に生きる5人のギャングの熱い絆を描いたアウトローアクション
1999年マカオ。マフィアのボスであるフェイの暗殺…