ジェレミーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジェレミー』に投稿された感想・評価

Blu-ray購入して再鑑賞。

みうらじゅん絶賛のドキュメンタリー調ボーイミーツガール。全体的にジワジワとした魅力があって、地味な映画なんだけど結構好き。SEXシーンの緊張感。
keisem
3.2

見たいと思いつつ、見よう見よう、そのうち見ようと思ってたら何十年も経ってました。
青春時代の多感な時期に見るべきだった。そしたらもっと刺さったに違いない。
大きな事件が起こることもなく、初恋の儚さ、…

>>続きを読む
非モテの主人公が恋をして酸いも甘いも知る映画です。

ミュージカル映画ではないですが、音楽が印象的にかかってました。
初々しいジェレミー。薔薇のような日々は長くは続かない。諸行無常。
ジェレミーが有頂天のときの、見たことのない階段の下り方が頭から離れません。
3.5

恋する事の素晴らしさと、美しさと、儚さと。
思春期の甘酸っぱい恋に対するひたむきさがじっくりと描かれている。
見ているこっちが恥ずかしくなってしまうクサイ台詞や行動も盛り沢山だが、微笑ましくもある。…

>>続きを読む

文化系の音楽少年と転校生の少女の恋物語。
彼女の家に電話したら姉が出るとか、登下校ルートを先回りするだとか、恥ずかしくなるようなシーンばかり。
2人のキャラからして、最後まで致してしまうのはビックリ…

>>続きを読む
EDEN
3.5

6/3/2021

甘くて儚い、真っ白な雪のようなラブストーリー。

これはでも、今だったら中学生の設定だな。こんなにやわらかくてプリミティブな高校生ほぼいないと思う。

I’m whispy.

>>続きを読む

カンヌ新人監督賞(カメラ・ドール設立前)受賞作品。
観察映画としても成立しそうな、初々しさを感じさせる二人のあれこれがとにかく微笑ましい一編。
男はこういう経験を経て大きくなっていくもんや…泣くんや…

>>続きを読む
犬
3.5
空港

シャイなチェリストの少年が、上級生の少女に恋をした姿を描く青春映画

解釈

初恋にキュンとする
初めてのことでいろいろ困惑する

人生
出会いと別れ

雰囲気ある
音楽も印象的でした
中学生の頃見て、レコードを買ってもらった。強く印象に残っている映画。

あなたにおすすめの記事