ティアーズ・オブ・ザ・サンに投稿された感想・評価 - 56ページ目

『ティアーズ・オブ・ザ・サン』に投稿された感想・評価

劇場で2回観てしまった作品です。
なぜ2回観てしまったのか?…
あるシーンだけの為です。
先に断っておきますがイタリアの宝石などとほざかれている女医役のモニカ・ベルッチ目当てではありません!タイプで…

>>続きを読む
yun

yunの感想・評価

3.8

ブルース・ウィリスの面会えは、完全に軍の教官フェイス。
隊長であっても違和感ナシ。

内容はといえば、
アメリカ万歳!!映画なんだけど…作品としては良いと思います。
じわじわと追いかけられるのがまた…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

3.6

苦しかった。
正しい、正しくないっていう
決断ってないんだなっていうのを
ものすごく感じた。
最後たくさんの人が反乱軍に打たれたけど、最初の場面で置いていっていたらもっと死んでたかもしれない。正しい…

>>続きを読む
ブルースの不器用な愛。

モニカのまっすぐな心。

素敵だ。
YOMO

YOMOの感想・評価

2.0
アメリカ的戦争映画。
展開もよくわかる‥

村を破壊する場面、映画館の大画面にはキツすぎてトラウマ。
その後のバイトまで気持ち引きずった。
石神井

石神井の感想・評価

1.9
自分勝手なルールでよその国で勝手に暴れまくるアメリカ兵士達の話、敵兵にも同情
戦闘シーンは並だし、主人公が間抜けでアメリカのご都合主義丸出しでした

ナイジェリアでクーデターが起き反乱軍VSアメリカ政府。ナイジェリア国内に取り残されたアメリカ人を救出するブルース ウィリス戦争アクション映画。戦争映画特有の重い映画ですが 最後には胸が熱くなる位に感…

>>続きを読む
tARa

tARaの感想・評価

-

白人様が黒人の土人どもを助けてあげるという超独善的かつある意味通常運転のアメリカ映画…
反乱軍に渡ってしまった武器がもともとアメリカが長年供給してきたというセリフがあるのがまだマシか
アメリカ軍の戦…

>>続きを読む

子供の頃映画で初めて泣いた作品。歳とって見てみたら、そんなに?ってなったけど、やっぱり感動するところはするな、と感じた。
でも、プロパガンダとしての要素も結構あるんじゃないかと、感じるようになりまし…

>>続きを読む
再度鑑賞。
大好きな映画。
今更ながら、フークワ監督だったんだ!やっぱね!
色々真面目に言ったらダメなやつ!!(政治的、国際的に)それ抜かしたら、映画としては面白い!!ほんと好き!

あなたにおすすめの記事