パリ空港の人々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パリ空港の人々』に投稿された感想・評価

パスポートを盗まれたために。ドゴール空港からフランスに入ることができない男。空港には、そこで暮らす人々がいた。
新宿武蔵野館3にて
訳あってフランスに出入国出来ない人々。多国籍の彼らが一時的に空港で寄り添い暮らす。難民が押し寄せるパリ。果たしてアフリカ系の彼らにとって魅惑の街なのか疑問。少年に夜景をみせるシーン良き。

この作品の監督の作品をいくつか観て、好きだったのでDVDを購入して観た。

ジャケットが良い。

とても良い映画ですよ。
風刺もきいていて。

主人公のおじさん良いですよね〜。
あと黒人の少年が可愛…

>>続きを読む

とてもとてもあたたかい作品。
大げさに言えば、人間が生き抜く強さを描いた作品。
旅立ちの物語。

主人公はふとした隙に、
鞄、パスポート、あげくは靴まで盗まれてしまう。

シャルル・ド・ゴール空港ま…

>>続きを読む
Monki
4.0

カナダ生まれのフランス人にして配偶者がスペイン人という複雑な背景を持つ学者アルチュロ。彼はパスポートを紛失してしまったことからシャルル・ド・ゴール空港に抑留される。しかし、彼以外にも様々な事情で空港…

>>続きを読む
amg
3.5

ターミナルを観たという話を父としていたときに勧められた作品。こちらが元となったと聞き是非観たいと思った。

モントリオールの空港で寝ているうちにパスポートを盗まれた主人公(ジャン・ロシュフォール)。…

>>続きを読む
人間
4.0

このレビューはネタバレを含みます

パスポートを盗まれたがために空港で足止めを食らってしまった男が、それぞれの事情を抱え空港内で暮らす人々と交流していくヒューマンドラマ。
スピルバーグの「ターミナル」と元ネタは同じようですが、こちらは…

>>続きを読む
3.6
空港に足止め食らった中年男性と、いないものとされながらそこで暮らす人々。夜のパリに繰り出すところが美しい。故障してて動かない遊覧船。ラスト、そっち選ぶか!と結構びっくり。
s0o0
3.7

2023年に月刊みんぱくで映画特集やってた際に取り上げられていたので見てみた
“The Terminal”同様Mehran Karimi Nasseri氏をモデルにした映画で、”The Termin…

>>続きを読む
3.5

空港って、国と国のはざまなんだなということを実感しました。
ありえないでしょう、と思うことばかりだけど、実際ありそうな不思議な展開で面白かったです。
国籍、移民などいろいろなことを感じるべきなのでし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事