17歳のカルテのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『17歳のカルテ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ずっと興味があった作品。
アンジェリーナジョリーの存在感はもちろん、ウィノナライダーの語りも含めすごく印象に残る作品だった。

異常ではなく揺れが大きい、が特に印象的かな。

あとラストのウィノナの…

>>続きを読む
「心が壊れてしまったり 辛い秘密を持っても
異常では無い 揺れが大きいだけ」

17歳が出てくる映画ってなんでこんなに全て良いんだ

アンジェリーナ・ジョリーがカリスマすぎる 病院のみんなのことが大好きになってしまって、みんなと過ごす日常のシーンが観ててとっても楽しかった 最後優しいジョージーナとポリーの悪口をちゃんと謝らないまま…

>>続きを読む

自分に向き合うということには
痛みが伴うと思った。

ストーリーも登場人物も
緻密で繊細な中に力強さみたいなものがあって、生きていく中でみんな何かを抱えながら生きてるけれど、その大きさによって向き合…

>>続きを読む
ラストシーンの言葉が刺さるし、凄く考えさせられる。
「彼女たちが異常なのか、それとも世界が異常なのか」
異常とか正常って何だろう。
感心しすぎてずっとレビューが書けていなかった映画…
アンジーがありえないくらいハマり役で腰抜かしてしまう。うますぎる…
狂気はどうして美しく見えるんだろう
過去記録
ウィノナもアンジーも上手すぎる
ハッピーエンドなんだろうけどやっぱ辛いんだよな…

めちゃめちゃいい映画やないか!!
何故これまで見てなかったんだという気持ち。

最初っから最後まで
スザンナに共感できる部分が沢山あった。
病と言われてるそれの内容も当てはまる箇所多々あり。

でも…

>>続きを読む

ジェームズ・マンゴールド監督、ウィノナ・ライダー製作総指揮&主演の伝記ドラマ。

作家スザンナ・ケイスンが、1960年代後半に18ヶ月間精神病院で過ごした経験に基づく物語。

"Have you e…

>>続きを読む

原作はノンフィクション。17歳のスザンナは精神不安から薬物自殺を図り、精神療養所「クレイモア」に収容される。そこで同じく心に闇を抱えながらも健気に生きようとしている同世代の少女たちと知り合い、交流を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事