グラン・トリノに投稿された感想・評価 - 451ページ目

『グラン・トリノ』に投稿された感想・評価

m

mの感想・評価

4.3

2020.05.10

どんな気持ちかって?最悪な気分だよ。


身内に煙たがられる退役軍人、ウォルトは、典型的なオールドスクールの老人。
ウォルトはある夜、隣人のタオが彼の愛車「グラン・トリノ」を…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

クリントイーストウッド主演作は初。
大切な人の手を、自分の信念を汚すことなく復讐を。守り方がかっこよすぎる。
mzyk

mzykの感想・評価

-

1973年のオイルショック前にフォードが出した72年式グラン・トリノがとにかくカッコ良かった。イーストウッド自身が出演している映画を観るのは実は初めてなので聞いた話だけど、イーストウッドといえば銃を…

>>続きを読む
目をそむけたくなるシーンが多々あります。
クリント演じる気難しい親父が、次第に心を開き、
まるで子を想う親のようにかばう所が素敵でした。
ですが、ラストは切ない、、、、。

イーストウッド作品中で一番好き
パンみたいな名前のイーストウッドだけどこの作品をここまで発酵させたのは快挙

てかイーストウッドがバットマンの声真似を2時間やってるから面白い

最初の3分で説明され…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

記念すべき100作目の鑑賞。

堅物の頑固じぃさんが隣人のアジア人との交流で次第に心に変化が訪れる話。
タオに男としての生き方?みたいなん教えてるとこ最高に渋い、口悪いけどどこか愛がある言い方、不器…

>>続きを読む
みさき

みさきの感想・評価

4.2
この雰囲気なのに
映画に引き込ませるのはまさにこの監督ですね〜〜
素晴らしくかっこよかった

数年前に録画して、やっとムスコに見せることができた。エンディングの音楽が流れる間、彼はじっと目を閉じていた。
男が好きな映画だとお母さんが言う意味が分かったよ、こういう男同士の友情は女の人には分から…

>>続きを読む
再鑑賞。
昔は淡々としすぎて、どこか退屈で物足りなさを感じたイーストウッドの作品も、今見ると全て感慨深く感じる。大人マジックやなあ。笑
凄く良い。一昔前には無い、現代ならではの良さが詰まっているように感じた。
画もどこか落ち着きのある、邦画に近い雰囲気が作品を趣深くしていたと思う。

あなたにおすすめの記事