ジュブナイルホラーとして、お婆さんの弱点が明かりなのは、相手から隠れる意味がないという良いアイデアだと思ったが、それが十分生かされているとは思えない。
B級の割に、俳優陣はちゃんと役者だった。
D…
暗闇が怖いとゆうのは生物が持つ当たり前の感覚だと思う。それをいつしか、食物連鎖の中で何物にも脅かされなくなった人間はその感覚を忘れてしまった。時折り、映画はそういった本来あるはずの感覚を思い出させて…
>>続きを読む"歯の妖精"を見てしまったら最期殺される、という妖精伝説(+怨念)ホラー。
微妙に雰囲気が90年代の映画っぽく、大雑把な脚本だけど、妙に勇壮なオーケストラの劇伴に、終盤の怒涛の手に汗握る展開(いや…
Darkness Fallを黒の怨と邦題化された方.貴方は素晴らしい.こんばんわ,三遊亭呼延灼です.
とはいえ,作品自体は素晴らしいとは言い難い微妙な作品でございました.
150年以上前から街にかけ…
設定はいい感じなのに、中身が残念…。
何のために襲うのか、襲われる人の選別理由、弱点のフワッとした決まりが、なんともモヤモヤさせられます。
光から一歩でも出たらダメだよって、小学生のゲームですか?
…