コナン・ザ・グレートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「コナン・ザ・グレート」に投稿された感想・評価

yeti

yetiの感想・評価

3.8

コナン・ザ・グレート、やぱり音楽が良い、壮大なBGMにまず引っ張られるコナンザバーバリアンよりもやはり懐かしい古さの世界観とシュワちゃんの肉体美と敵の不気味さにしっかりと魅せられる
あまり関係ないけ…

>>続きを読む

冬の筋肉祭り最終章
見た目はシュワ、頭脳は筋肉。その名も英雄コナン!

邪神の教祖であるダルサ・ドゥームに両親を殺されたコナンは強靭な身体へ成長し、自由の身となる。そして教祖への復讐を誓い、旅に出る…

>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー主演の冒険ファンタジー⚔️

小学生の頃に何度か見て冒険物に憧れてましたが、内容は殆んど把握しておらず改めて見直し👀

若かりしシュワちゃん演じるコナンのムキムキの筋…

>>続きを読む
方眼

方眼の感想・評価

3.7
1982年”Conan the Barbarian"。黒澤も少しある。シュワルツェネッガー初ハリウッド。全体的にはB級。

まさにレベルを上げて物理で殴るファンタジー。
「七人の侍」で映画に目覚めたジョン・ミリアスらしく、無骨で荒々しいショットを重ねて戦いを描く演出は、ファンタジーものらしい幻想性を後退させているが、別に…

>>続きを読む

このコナンという主人公、
とにかく、やたらと考え込む。
明朗快活なヒーローとは違う
不完全な要素が持ち味の一つ。

そう、ヤツに言葉など要らない。
全ては、その筋肉が物語る。
それが、シュワルツェネ…

>>続きを読む

再見ですが、こんなに黒澤色強かったかと思うほど黒澤映画。エンドロールにいたっては、家紋のようなマークを真ん中にして終わるという徹底振り。殺陣も山崎清という空手道場をアメリカで展開している方にやっても…

>>続きを読む
monoraldee

monoraldeeの感想・評価

3.6
基本、みんなで酒飲みながら作りました!みたいな映画なんだけど「永遠に生きたい?」のシーンで突然泣く
YOU

YOUの感想・評価

3.3

ロバート・E・ハワードのファンタジー小説『英雄コナン』シリーズをアーノルド・シュワルツェネッガー主演で映画化した作品。
「生ある限り、全てが試練だ」というニーチェの詩の引用から始まるオープニングは物…

>>続きを読む

あれが力だ!見たであろう~!


ジョン・ミリアス監督 1982年製作
主演アーノルド・シュワルツェネッガー


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、7月30日はシュワちゃんことアーノルド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事