機動警察パトレイバー2 the Movieの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自衛隊と警察の衝突を通じて、真の平和とは何かを問うテーマがある
  • 絵の綺麗さや内容の緻密さは素晴らしい
  • 押井守の監督独特のキャラ使い、セリフ選び、彩色や画角風景が好き
  • ポリティカルサスペンスとして素晴らしい出来
  • 特に終盤の「手」の活き活きした描写が気味が悪いほど素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『機動警察パトレイバー2 the Movie』に投稿された感想・評価

5.0

「状況 ガス!」
公開から2年後現実の東京でテロは起こった。そして防衛庁は省へとなる。

そして公開から2年後架空の東京第3新東京市で令和になっても終わらない戦争が始まった。
水族館の魚が意味すると…

>>続きを読む
ここまで徹底したシミュレーションの映画が他にあるだろうか。
碧SU
4.0

実際に日本がテロに遭ってしまったら、
それでもテレビを見ながら危機感を実感しにくい人達は多いだろう。
戦争はいつだって非現実的だと荒川は言う。
作品全体を通して押井守からの警鐘のようにも感じる。

>>続きを読む
4.0

WOWOWで4作品放送したので一挙録画、時系列順に。
劇場版2作目。漫画やOVAで慣れ親しんだ絵柄と全然違う😲😫
押井守節全開。ストーリーは前作より更に未来予見を感じさせる背筋ブルッとなる系。
好き…

>>続きを読む
4.3

 ここまで無駄を廃した宣伝ポスターを見たことがない。

土台はパトレイバーであって上物は別物。
パトレイバーという作品は寄り道ばかりで自由度の高い作風の漫画だった。
これはかなり先鋭的だが。

一作…

>>続きを読む
4.5
おもしれーー!
でもこれパトレイバー感が薄いな。。
3.3
このレビューはネタバレを含みます

インターフェース越しに見えるものが現実よりも現実になっているという点、平和な日本だが戦争参加をしているのではないかという点を正面から描いている。湾岸戦争
を意識しているはずで、雪のふる東京のテロはま…

>>続きを読む
5776
3.7
主人公たちほぼ出てこない。
メカもあまり出てこない。
中心人物違うだけでこうも変わるのか。

後藤さんのボソボソ喋り聴き取れなかったけど好き
ニ
4.4

土台→実験、そしてついに押井守の「パトレイバー」が完成した。
後藤達大人(中年)の駆け引きが続く、純度100%の戦争映画になっている。OVA版の少し子供じみた主人公一味が今回はほとんど登場しないので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事