エクソシスト/ディレクターズ・カット版のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『エクソシスト/ディレクターズ・カット版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

バカな私には詳しくはわからなかった
まーまー怖かった
緑の嘔吐物が苦手

でも、女の子が助かって良かったと思う

午前中から見るのは控えた方がよかったかもしれない。緑色の嘔吐物が頭から離れない。超常現象のシーンがいずれも、どうやって撮影したのだろうと気になり、繰り返し見てしまった。

主題となる悪魔払いと、カラ…

>>続きを読む

まあそれなりに面白かった。普通に不気味な怖さもあったり、ポルターガイストのところとかも恐ろしさ出てたりして良かったです。まあなんといってもカラス神父のニーチェ的な「神は死んだ」からのニヒリズムから信…

>>続きを読む

ディレクターズカット版であることを加味しても色々が長すぎる、、使えない人間ばかりでイライラするし、何秒も飛ばしても話がわかる気がする。
話が怖いわけじゃなくて一瞬映る悪魔の顔が怖いっていうのもずるい…

>>続きを読む

( 」゚Д゚)」Excellent!素晴らしい!

冒頭。イラクでメリン神父が参加した遺跡の発掘中に「悪霊パズズ」の像(頭だけ)が発掘される。

バズズの像の全貌とメリン神父が対峙する映像が象徴的に…

>>続きを読む

有名な作品なので見てみたいな~とずっと思っていたのですがやっと見れました!!
思っていた以上にめちゃくちゃ面白くて終始集中して見る事ができました。
特にリーガンが悪魔に憑依されて狂気的な行動に出てい…

>>続きを読む

悪魔が乗り移るまでが長かったけど
後半の緊迫感がすごかったら、全体的にはとても満足感があった。

CGもない時代だからメイクとかポルターガイストとかはチープに感じるかもしれないけど、逆にこれだけのこ…

>>続きを読む
ラスト悪魔に取り憑かれたカラス神父が外の階段に身を投げるシーンが印象的に残っている
※ワシントンD.C.ジョージタウン
もはやギャグ
悪魔下ネタ言い過ぎなので全然怖くなかった…
そもそも生まれて初めてホラー見たくらいホラーが苦手なので、下調べしすぎて怖さ激減したのかも
そこは反省

とても現実味のある内容で惹かれる。

悪魔の低俗さ、その能力も所詮少女に取り憑く程度という自己解釈と一致して、とても納得したし、
それを祓うには生身の人間であれば、命を守る取られる程であるというのも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事