記録用
ペリー・ヘンゼル監督作品。
この世にレゲエの存在を知らしめた伝説的カルト映画。
ジャマイカ産初の映画であり制作資金も少なくほぼ個人制作と言って良い。
インディペンデント映画史としても重要…
シーンのつなぎ方がフェードイン・アウトでDJプレイ的。川や海のロケーションもいい。印象的なセリフをあるし、ショット単位の強さも十分。「続・荒野の用心棒」を使った演出も見事。緩い、起伏に乏しいわけでは…
>>続きを読む>
映画鑑賞メモ
XXXXXXXX
>
_The Harder They Come
_Directed by Perry Henzell
_娯楽★★★★☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★★
_感情…
ハーダー•ゼイ•カム(1972)
1972年ジャマイカ初の本格長編映画。
主演は当時、ブレイク仕出したレゲエミュージシャンのジミー・クリフ。
音楽はレゲエと教会のゴスペルが楽しい!
田舎から夢見て都…
このレビューはネタバレを含みます
田舎から出てきたアイヴァンが街でbadmanとして名をあげ、最後を飾るまでをharder they comeになぞらえたbadman story。
大好きなJimmy Cliff主演の
ジャマイカ…
ジャマイカらしき(というかジャマイカ)
の交通整理やアスファルト整備もされていない道の奥にある橋の上にて、標識すらもなく対向車と鉢合わせになる。
というオープニングが、いかにジャマイカという土地を表…