リトル・ダンサーのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『リトル・ダンサー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「男らしく」の観点とか、消えゆく産業とか、裕福じゃない中芸事にどんだけ金を出せるかとか、いろんな要素が含まれていてすべてを突破できたビリーは幸運だったのかな…
女子からも男子からもモテモテビリーだっ…

>>続きを読む

思ってた数倍見やすくて、素敵だった〜〜!

ビリーが飛び跳ねるシーンで始まり、終わるっていうの好きだったな🫶

ほんっとにバレエが好きなんだなあっていうのが伝わってきて、こっちまで楽しくなった✨️学…

>>続きを読む

ずーっと観ようと思ってたけど、観てなかった映画
音楽とファッションのセンス天才すぎる
とにかく演出すごい

色々絡み合って複雑ではあるんだけど一つ一つの物語自体はかなり王道な展開できっと演出がこんな…

>>続きを読む

母が大好きな作品。
久々にみた。好きなシーンがいっぱい。
この時代、ど田舎で男の子がバレエをやりたいと言い出すこと、それを受け入れることは、もしかしたら今でも早々簡単には受け入れられないかも知れない…

>>続きを読む

好きなものを好き!って言うのって案外難しいよなって大人になってからとても思う。自分よりこれのこと好きな人いるよなあ、とか上手な人いるよなあ、とか。けどビリーの、決して恵まれている環境とは言えない下で…

>>続きを読む
なんで受かったんだろ
クリスマスにお父さんにダンスを披露するシーンは本当に感動する!!!
クソガキんちょのサクセスストーリー
全体的に荒々しかった。

最後急に大人になっててえっ?ってなったけどちょっと涙腺にきた
父が変わって、スト破りをしたとこが良かったし、最後はカッコいい。

良い作品だが、刺さる人にはもっと刺さるのだろう。

I miss you、口の動きだけで分かってしまって泣いた 父親がむちゃくちゃ寂しがってるのも涙腺緩む 号泣しながらハグしてるところとか、受かったところとか、本来ならもっと大胆な演出とかありそうなも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事