血と砂の作品情報・感想・評価・動画配信

『血と砂』に投稿された感想・評価

圧倒的オールタイムベスト入り
物語だからこそ見える戦争の悲惨さ。
リアルよりもキャラクターとその掛け合いが重視されており、明るさや序盤のキャラクター設置が残酷にラストに効いてくる。

リアリティある…

>>続きを読む

今の所外れ無しの喜八イズム陰と陽の最骨頂。

毎度お馴染みな三船先生と仲代先生は言わずもがな、群を抜いてカッコいいのは天本先生。

「プライベートライアン」の元ネタなのかと思うくらいプロットそっくり…

>>続きを読む
it
4.1
上官に逆らった軍曹、戦闘力皆無の音楽隊、朝鮮人慰安婦という組み合わせの戦争モノ。なのに、なぜか喜劇要素多めの青春モノにもなっている。で、ラスト。岡本喜八、化け物だな。
岡本喜八で1番好きな作品
いいショットの連続
HAY
4.2
記録
このレビューはネタバレを含みます

戦場に鳴り響く青春
青春に音楽と仲間と女は欠かせない
童貞である事の初々しさとそれを受け止めてくれる慰安婦の広さ
戦場にもある無邪気さと少しの悪さと響き渡る音楽
少しずつ楽器は抜けていくけど、それに…

>>続きを読む

20210524-154
原作:伊藤桂一『悲しき戦記』(1963年)
美術:阿久根巖

葬儀屋(伊藤雄之助)セリフ
「靖国だけには行くなよ、あそこには他の神様にいじめられるから。一番良いのは何にもな…

>>続きを読む
未見だった岡本喜八。三船敏郎、仲代達也、従軍慰安婦、葬儀屋、出刃、指揮者、トロンボーン、その他楽器隊多数、中国兵たち含めみんな素晴らしい。戦争の悲惨の中で、それを描く映画の中で最高に輝いている。
tomoko
4.6

「ここは地獄の最前線!殺らなきゃこっちが火葬場行きだ」
終戦間近の北支前線。八路軍の猛攻で日本軍の重要軍拠点ヤキバ砦が全滅した。だが、この砦奪還の命が鬼曹長・小杉に下る。戦争体験のない13名の少年兵…

>>続きを読む
A
3.8
やるせない

あなたにおすすめの記事